


不自然なすき間を手掛かりに
テーマ図:白先いかに

テーマ図:白先いかに
黒の眼形は、しっかりしているように見えますが、不自然に一か所すき間があります。
このすき間を手掛かりにしましょう。
白先:いかに
オキの手筋失敗
白1のオキは、ワタリと欠け眼を狙うスジのように見えます。
セキでは失敗
黒2と一眼を確定します。
白3には、遮断する一手の黒4です。
そして、この形はセキです。
黒の後手セキですから、白はうまくやったように思えますが、無条件で黒の眼を奪える手が他にありますので、残念ながら失敗とさせていただきます。
オキの手筋成功
白1とこちらにオクのが正解です。
白に連絡させては、いけませんので、黒は遮断する一手です。
白3マクリが好手
黒2と遮断する一手ですが、白3とマクるのが好手となります。
アタリですから、黒は抜く一手となります。
眼あり眼なしは唐の攻め合い
黒五子がアタリですから、黒4と抜く一手です。
そこで白5と眼を作れば、黒はこれ以上追及する手段がありません。
眼あり眼なしで、黒死にました。
白1のオキの手筋からの白3のマクリが好手でした。
「眼あり眼なしは唐(カラ)の攻め合い」
唐は中国の唐のことです。
遠く中国まで行ってもうまくいかないという意味だそうです。
また、「唐」(カラ)は「空」(カラ)と書くこともあります。
この場合は、空っぽで攻め合いにならないという意味になります。
単に「眼あり眼なし」で使われることが多いと思います。
蛇足の図
白1のオキの手筋に対して、黒2なら、白3と突っ込むまでです。
ダメヅマリのため、黒は遮断することができなくなりました。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。



![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。