



【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
湯飲み格言「追うはケイマ逃げは一間」:「ぐに」ではありません。
つまびらかなさま。 詳細に。
桒原 駿三段
桒原 駿(クワバラ シュン)三段。
1999年生まれの25才。
今が伸び盛りの若手棋士ですが、2024年5月15日付けで休場となりました。
2024年5月3日に桒原さんは✕(旧Twitter)に休場理由を連続投稿されております。
投稿より、休場の理由は、囲碁界の将来を危惧してというものでした。
投稿を要約すると次のとうりであります。
休場理由
会社に就職が決まったとのことでした。
きっかけは、本因坊戦の格下げにショックを受けたとの事。
他の棋戦も前に並べしてもおかしくない状況だとのこと。
現状、日本棋院は、スポンサー様や囲碁ファンに対してスポンサー料に見合ったメリットやリターンを提示できているように思えないとのこと。
桒原 駿さんの思い
桒原 駿さんの思い
将棋界は、藤井聡太(八冠)というニューヒーロー誕生のおかげで空前の将棋ブームとなっております。
「観る将」(自分では将棋を指さずにプロ棋士の対局観戦を楽しむ将棋ファンのこと)という言葉が流行しております。
桒原 駿さんは「観る碁」が使われない理由を、リアルタイムで観られる時間に、そもそも対局をやっていない。ことをあげていました。
土日祝日の活用、ナイター、ゴールデンタイムでのタイトル戦などいろいろと案はあると思います。
現に韓国では、夜に対局生中継を行っており、多数のファンが観戦していると聞きました。
日本では、そのような改善案がまったく出てこないことには私も不安を覚えます。
桒原 駿さんは休場という手を選択されましたが、囲碁界に失望したわけではありません。
囲碁の魅力が皆に伝わるよう、さらなる、進化、変化を信じているとのことでした。
そして、今後とも囲碁界の応援をお願いします。と結んでいます。
桒原 駿さん、長い間お疲れさまでした。また、新しい環境でのご活躍をお祈り申し上げます。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。



![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。