




【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
中盤戦に関する格言「強い石にもたれて弱い石を攻めよ」
漢字の読み方「一入」(ひとしお):「いちいり」ではありません。
ひときわ。いっそう。ほかの場合より程度が一段と増すこと。染め物を染め汁の中に1回つけること。
よく分からない形
テーマ図:黒先いかに

テーマ図:黒先いかに
いかにも作り物ですね。
よく分からない形をしております。
とりあえず、外から詰めてみましょう
黒先:いかに
とりあえず外詰めから
黒3取り返し、白4アタリに黒5ツギ。
白6で黒4子取り、白8ホウリ込みまで。
黒は白8を取っても、オシツブシです。
完全な白生きですので、単純な黒1からの外詰めは失敗です。
7子にして捨てる
正解図:黒1まで

棋譜再生
正解図:黒1まで
外詰めがダメであれば、ここしかないでしょう。
黒1ツギが正解です。
黒7子が取られるのですから、問題ならまだしも、実戦ではなかなか打てないですね。
隅のマガリ四目
正解図:黒5まで

正解図:黒5まで
白2で黒7子は取られてしまいます。
しかし、取り跡に黒3です。
スペースを広げる白4ですが、黒5までです。
この形は、「隅のマガリ四目」です。
日本では、ルール上、白死と規定されています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。





![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
「黒7子を取られても」を拝見しました。(*^-^*)
返信削除いつもありがとうございます。
今月もよろしくお願いします。
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/2
返信削除今日は「黒7子を取られても」を拝見しました。(*^。^*)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/3
返信削除こんにちは♪
「黒7子を取られても」を拝見しました。(*'ω'*)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/4 訪問しました♪
返信削除今日は「黒7子を取られても」を拝見しました。(*'▽')
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/5
返信削除こんにちは♪
「黒7子を取られても」を拝見しました。(*^-^*)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/6
返信削除今日は「黒7子を取られても」を拝見しました。(*゚∀゚*)イイネ!!
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/7 訪問しました。
返信削除「黒7子を取られても」を拝見しました。(゚∇^d) グッ!!
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ