


こんにちは。こんばんは。
ご訪問いただきありがとうございます。
管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ
今回は、「楽しいお酒呑み動画のご紹介」をご紹介いたします。
Introducing fun drinking videos
湯飲み格言「両コウ三年のわずらい」
目次[非表示]
お酒のおつまにはお酒呑み動画を
私は最近はテレビを見ることはほとんどありません。
テレビ画面を介して見るのは、YouTube動画であり、その他動画配信サービスです。
しかし、YouTube動画やその他動画配信サービスは、休日の自分の好きな時間帯に好きな番組をビールを呑みながら楽しめます。
テレビ放映vsYouTube動画
これは、もう勝負にすらなりません。手合い違いでYouTube動画の中押し勝ちです。
ところで、私は休日には、日本酒(熱燗、冷酒)、ワイン(赤白)、焼酎(水割り、お茶割り)、ビール(500ml)らを楽しんでいます。
それらに高級なものはありません。
日本酒は「松竹梅 天 紙パック 500ml」、「大関 ワンカップジャンボ」
ワインは「サントリー デリカメゾン 赤白 紙パック 1800ml」
焼酎は「黒霧島1800ml」
ビールは「サッポロ 黒ラベル 」、「アサヒ スーパードライ」であります。
私は、お酒にはおつまみが必須と考えております。お酒だけをゴクゴク呑めるほどの呑兵衛ではありません。
そこで、今回は私が普段視聴(シチョウ)している、お酒のおつまみにぴったしのYouTubeチャンネルをご紹介いたします。
高級店は一軒もありません。どれもが安くて美味しそうな居酒屋さんばかりです。
そして、どれもが、お酒を呑みながら楽しく視聴できるものばかりです。
あべちゃんのお酒チャンネル
「あべちゃんのお酒チャンネル」は、あべちゃんとタガミ(撮影係)の楽しい酒のみ歩き動画です。
サイトの概要には次のようにありました。
「あべちゃんのお酒チャンネルです!お酒ユーチューバーやってます。基本「せんべろ」を求めて飲み歩いてます!お酒が好きな方はこの動画を見ながら一緒に乾杯しましょう!」
東京を中心に居酒屋、ファミレス等の昼のみできるお店をあべちゃんとタガミが呑みながら食べながらの紹介動画です。
私は、タガミの後輩感にとても好感を持っています。
食レポはすべて「美味い」で安定感があります。また、あべちゃんの笑顔がいいです。
飲み物は、ビール、ハイボール、酎ハイ、各種サワー類、ホッピー、日本酒で、〆はしっかりと炭水化物を取ります。
〆の麺類をすする音がとても美味しそうに聞こえます。
競馬観戦(馬券勝負)と敗戦後の呑み会動画は哀愁が漂い共感が持てます。
最後にレシート付でのお会計金額の紹介もあります。
お二人の年齢は30代前半といったところでしょうか。
おじコロチャンネル
「おじコロチャンネル」は、おじころさんの一人呑み動画で音声はなく、映像とテロップとBGMで構成されております。
サイトの概要には次のようにありました。
「一人飲み食いを中心とした飲み動画チャンネルです。いちいち食レポで喋ったりせず、黙々と酒を飲む。中年男の哀愁を醸し出す飲み動画を目指しています。」
小田急線沿線を中心に会社帰りに居酒屋を訪れて、その日の疲れをお酒で癒す感がとても好感がもてます。
これぞ一人呑みという感じが私は大好きです。また、日本酒が良く登場するのも好きな一因です。
飲み物は、ビール、ハイボール、酎ハイ、各種サワー類、ホッピー、日本酒で、〆はしっかりと炭水化物を取ります。
〆の炭水化物後に、帰宅してからの缶入りレモンサワー(350ml)とクリームパン等の甘いパンをあぐらをかいて食されるのが、唯一の謎であります。
年齢は40代半ばといったところでしょうか。
うめかっちャんねる
「うめかっちャんねる」は、UK-UmeKatsu/梅本勝之進さんが、東京、千葉、神奈川の有名居酒屋さんを紹介する、一人呑み動画です。
サイトの概要には次のようにありました。
「呑み食い、旅、散歩、音楽、等、「ワクがムネムネする事」を動画にアップしている【うめかっちゃんねる】です。ワタクシ特に、散歩に出ると赤ちょうちんに吸い込まれてしまう体質?ですが」とあります。
お店の住所、営業時間等のしっかりとしたお店の紹介があります。
動画には、音声はなく、テロップとBGMと効果音のスタイルです。
年齢は私と同世代。
吹き出しテロップに、私の世代しか理解できないジョークを連発させます。
朝に目的地駅につき、数件の昼のみ。いったん宿泊ビジネスホテルチェックイン後にお部屋紹介から仮眠休憩後の夜にまた出陣。ホテルで宿泊。翌朝寝起きの缶ビールからの朝風呂。そして、チェックアウトしてから、朝呑み兼朝ごはんの構成が好きです。
文字情報にて、お値段も含めて、きめ細かにおつまみの紹介があります。
また、ファンファーレから始まる〆の炭水化物を食す映像は、同世代とは思えぬ大迫力であります。
最後に今回の出費と称して、宿泊費、交通費、各飲食店でのお会計金額、と一泊二日の合計金額が紹介されます。
飲み物は、ビール、ハイボール、酎ハイ、各種サワー、ホッピー、日本酒で、〆はしっかりと炭水化物を取ります。
サッポロラガー赤星がとてもよく似合うおじさんであります。
北呑みふぇると酒場。
サイトの概要には次のようにありました。
「北の打ち師達のふぇるとです!このチャンネルでは晩酌大好きな僕が宅飲みしたり外飲みしたり晩酌中心に動画をお届けします!」
チャンネルコンセプトは
「見ていて面白いとは言えないがなぜか毎日見てしまうチャンネル」
僕が中学生の頃にニコニコ動画でお酒も飲めないのに晩酌動画やキャンプ動画を見るのが好きだったので「一緒に飲みたい」そう思って頂けるようなチャンネルを目指します!良ければ動画を垂れ流して一緒に飲みましょう。
動画は、音声有りのテロップの構成です。
麺類のすすり音が美味しさをそそり立てます。
ふぇるとさんは、居酒屋呑み歩きはもちろんですが、家呑みの動画も多数あり、おつまみを料理することもあります。
ご自身のチャンネルコンセプトどおりの動画となっており、見ながら呑みにぴったしです。
飲み物は、ハイボール、ビール、酎ハイ、各種サワー、日本酒ですが、ウイスキーが主武器のようで自宅撮影時の背景には、ウイスキーがたくさん並べられていました。
年齢は30代前半といったところでしょうか。
なおたか酒場 / NAOTAKA IZAKAYA
なおたかさんとりゅうさんの二人呑み動画で音声とテロップ、BGMで構成されております。
サイトの概要には次のようにありました。
「"飲み"を中心に居酒屋や飲食店を飲み歩きしてます。コスパ最強なお店や面白かったお店など良かった店舗をご紹介。」
なおたかさんとりゅうさんがコスパ最高のお店を紹介します。
そして、二人で1万円企画の番組が多いです。
なおたかさんの大阪弁が心地よく、メニューの紹介、そして食レポはとてもしっかりとしています。
飲み物は、ハイボール、ビール、酎ハイ、各種サワー、ホッピー、日本酒です。
最後にお会計金額の紹介もあります。
年齢は30代半ばくらいでしょうか。
ますぢちゃんねる〜大人のワイン学校〜
サイトの【このチャンネルについて】に次の紹介があります
ワインソムリエ最高峰であるマスターソムリエの呼称をもつ鈴木培稚(すずきますぢ)が 日々料理に合うワインを動画メディアを中心に発信。 「今日もワインを食卓に」をコンセプトに 「誰でも」「気軽に」「美味しく」ワインを楽しめる世界を目指します。
鈴木培稚(すずきますぢ)がワインの色々な雑学を日々発信!
ただのワイン好きからソムリエの方まで、様々な方向けにライト~ディープな情報をお届けします。
マスターソムリエの鈴木培稚さんが、ワインについて呑みながら食べながら専門家の知識と経験、味覚と嗅覚で、楽しく、そしてわかりやすく紹介されています。
ワインについてまったく知識を持っていなかった私がワインを呑むきっかけとなった番組でもあります。
「右まわし」「左まわし」を早く信じられるようになりたいものです。
年齢は私よりずっと先輩だと信じています。
ハイボールに挑戦の決意
以上、お勧めの楽しいお酒呑み動画を6つご紹介させていただきました。
どれもが、安くて美味しい居酒屋さんの紹介動画となっておりますので、行ってみたいなーと思わされるようなお店ばかりです。
そして、これらの動画を見ながら呑むのが楽しく、私の最高のおつまみとなっております。
ところで、上記の配信者のみなさんは、みな、ハイボールを好んで呑んでおりました。
私は、これまでウイスキーを美味しいと思ったことがありませんでした。
もしかしたら、これは、私の味覚が異常なのかもしれないと考えて、今はウイスキーの楽しい動画を探しているところです。
ウイスキー自体はアルコール度数が高すぎて、ビールのようにきゅーっと呑めるものではありませんので、自宅でハイボールを作って呑めるようになりたいなと思っております。
最後にもう一つだけ
やはり6つではキリが悪いので、最後にもうひとつご紹介させていただきます。
上記の酒呑み配信者のみなさんが束になってもかなわないのが、人類最強女子のメジョッキちゃんです。
彼女は、たぶん30才前後と思われますが、その呑みっぷりと食べっぷりには、誰もが驚かされます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。



![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。