【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
中盤戦に関する格言「ツケにはハネよ」
漢字の読み方「終ぞ」(ついぞ):「おわぞ」ではありません。
今まで一度もない。転じて、まったくめずらしい。ふしぎだ。
黒先活きの問題
テーマ図:黒先いかに
テーマ図:黒先いかに
黒1ハネ、黒3ハネでは、白6まで。
五目ナカデとされてしまいました。
黒1ハネは失敗です。
急所のツケ
黒1が急所のツケです。
「2の一に手あり」でもあります。
二目のハラへのツケは常用の手筋でもあります。
また、ナカデを阻止する位置でもあります。
オイオトシに非ず
正解図:白6まで
棋譜再生
正解図:白6まで
白2には、黒3と一眼を確保します。
白6でオイオトシでは?
大丈夫です。安心してください。
黒の攻め合い勝ち
黒7と取れば、一手手数が伸び、黒9まで、攻め合いは黒の一手勝ち。
黒生きました。
めでたし。めでたし。
黒1の急所のツケが正解でした。
オシツブシで生き
白2には、黒3、黒5と詰めていくだけです。
白6と眼を取られても、黒7でオシツブシです。
着手禁止点のため、五目ナカデにすることができません。
黒1の急所のツケが正解でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。
マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。