




【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
中盤戦に関する格言「利かした石は軽く見よ」
漢字の読み方「頑な」(かたくな):「がんな」ではありません。
融通がきかない。かた意地。見苦しく劣っているさま。愚かで下品なさま。
黒先:いかに
テーマ図:黒先いかに

テーマ図:黒先いかに
お願いです。隅の黒7子を助けてください。
黒先:いかに
ダメヅマリの勝手ヨミ
「簡単じゃないか。黒1には、白2が絶対の一手」
「黒3、白4ヌキに黒5まで。ダメヅマリで、黒は連絡成功だわさ」
ごもっとも。ごもっとも。ダメヅマリで白はツグことができず、黒は綱渡りで連絡を果たしました。これが実戦だと気持ちがいいですね。
しかし、白には抵抗手段がありました。
遮断の白4
白4が好手です。
黒が白2子を取っても、すぐに取り返されて、欠け眼です。
自動的に黒死となりました。
黒1、3は失敗です。
白4から一本道
急所っぽい黒3ツケには白4から一本道です。
白4が好手で、白4を6と打つと、黒4で最初の勝手ヨミの図に戻りますので注意です。
結果は前図と同じく、黒は二眼を作ることはできません。
黒1、3は失敗です。
単にオサエの黒1
正解図:黒1まで

棋譜再生
正解図:黒1まで
そして、黒3のヘコミが妙手です。
蛇足の正解図
蛇足の図です。
黒の眼を取るには、白4ですが、黒5まで。
ダメヅマリのため、白は三子を助けることができません。
白三子を黒が取れば、取り返されても、黒は眼を作ることができます。
黒1、3が正解でした。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。





![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
7/22
返信削除「ヘコミの妙手」を拝見しました。(*´ω`)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/23 こんにちは♪
削除今日は「ヘコミの妙手」を拝見しました。おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/24 訪問しました。
返信削除「ヘコミの妙手」を拝見。(*^-^*)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/25
削除こんにちは♪
今日は「ヘコミの妙手」を拝見しました。(*'▽')
いつもありがとうございます。
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/26
削除こんにちは♪
今日は「ヘコミの妙手」を拝見しました。(*´▽`*)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ
こんばんは☆彡
削除訪問が遅くなりました。<(_ _)>
「ヘコミの妙手」を拝見。
Ounaさま、こんばんは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
7/28
削除今日は「ヘコミの妙手」を拝見しました。(*^_^*)
いつもありがとうございます。
返信削除Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ