【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
ヨセに関する格言「隅へのハシリは15目以上」
漢字の読み方「尽く」(ことごとく):「じんく」ではありません。
すべて。残らず。みな
黒先白死の問題
テーマ図:黒先いかに

テーマ図:黒先いかに
左右同形のきれいな形となっております。
白先なら簡単に眼ができますが、次は黒の手番です。
黒先白死の問題です。
黒先いかに
フトコロを狭める
失敗図:白6まで

棋譜再生
失敗図:白6まで
フトコロを狭める、黒1のハネから考えてみます。
黒3のツギはしかたありませんが、白4と眼を作られてしまいます。
黒5と欠け眼にされても、白6ツギで二眼の生きです。
フトコロを狭める、黒1ハネは失敗です。
急所を直撃
正解図1:黒1まで

正解図:黒1まで
眼形の急所を直撃する、黒1のオキが正解です。
フトコロを狭めるハネがだめであれば、急所を直撃するしかありませんね。
左右同形ですから、D1へのオキでも正解です。
再度の急所攻め
正解図2:黒3まで

正解図2:黒3まで
黒1オキには、白2と遮断の一手です。
そこで、再度の眼形の急所への黒3です。
三目ナカデとセキの違い
正解図3:黒5まで

正解図3:黒5まで
白4と遮断の一手です。
黒5もこの一手。
さてさて、この形は、三目ナカデですか?
それとも、セキですか?
正解は三目ナカデ
正解図4:黒7まで

棋譜再生
正解図4:黒7まで
白6に、黒7が肝要です。同形ですから、白7なら黒6です。
黒7で三目ナカデの完成となります。
もし、白6に黒が手抜いて白7と打たれたら、セキとなります。
三目ナカデとセキは紙一重。
この違いを瞬時に理解できるようになれば、二桁級は卒業となり、上級は目前となることでしょう。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。
| 
 マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△  | 
 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ]  | 
| 
 ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ]  | 
 ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ]  | 













.png)




10/28
返信削除訪問しました。
「眼形の急所19」を拝見。(*^^*)
いつもありがとうございます。
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/29
返信削除ブログに訪問♪
「眼形の急所19」を拝見しました。(*'ω'*)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/30
返信削除今日は「眼形の急所19」を拝見しました。
いつもありがとうございます。(*^-^*)
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/31
返信削除おはようございます♪
今日は「眼形の急所19」を拝見しました。(*'▽')
Ounaさま、おはようございます。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
11/01
返信削除今宵は「眼形の急所19」を拝見しました。(*^-^*)
いつもありがとうございます。
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
11/02
返信削除こんばんは☆
「眼形の急所19」を拝見しました。(*^_^*)
Ounaさま、こんばんは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
11/3
返信削除こんばんは☆彡
「眼形の急所19」を拝見しました。(*'▽')
いつもありがとうございます。
11/3
返信削除こんばんは☆彡
「眼形の急所19」を拝見しました。
いつもありがとうございます。(*^-^*)
Ounaさま、こんばんは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ