本因坊秀策その3(雄蔵1)

2024/03/24

09.古碁を楽しむ

この記事をシェアする
  • B!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ 人気ブログランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。こんばんは。

ご訪問いただきありがとうございます。

管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ

今回は、「本因坊秀策その3(雄蔵1)」をご紹介いたします。



本因坊秀策について

瀬越憲作先生のコメント

「秀策先生は、強力と読みの深さを奥深く蔵して、碁の複雑性を簡明にしている」


石田芳夫先生のコメント

「秀策先生の布石の骨子は、局面を簡明化し、先着の効を確実に維持させるところにある。これで勝てると見れば無理をせず、一番わかりやすい手を打つ」


李昌鎬(韓国の大棋士)のコメント

「私は一生かけても秀策先生には及ばないだろう」



瀬越憲作先生、石田芳夫先生のコメントにあるように

「碁の複雑性を簡明にしている」

勝てると見れば無理をせず、一番わかりやすい手を打つ

これが本因坊秀策の碁ではないかと思われます。

そうであれば、我々アマチュアとって最高のお手本となるのではないでしょうか。

本因坊秀策は「ヒカルの碁」の影響もあり、日本で特に有名な棋士のひとりとなりました。

これより、しばらく、本因坊秀策の碁を並べてみたいと思います。


黒:桑原秀策、白:太田雄蔵

黒:桑原秀策、白:太田雄蔵

嘉永元年六月二十八日、於千石一宅、八十九手打掛七月六日同所、打継終

秀策が先相先の黒番です。

嘉永元年二月二十八日を西暦にすると、1848年4月1日だとのことです。

ウィキペディアによると秀策のお誕生日は、文政12年5月5日(1829年6月6日)とありますので、現在の数え方だと19才となります。

太田雄蔵は天保四傑の一人で、秀策より22才年長であります。

嘉永元年に秀策は六段に昇り、雄藏と同段になりましたが、手合は先相先を抜けませんでした。

雄蔵は、秀策が13才2子局から手合を行っておりますので、秀策にとっては第2の師匠ともいえるかもしれません、


目外しに対するカカリ

実戦図:黒17まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生

実戦図:黒17まで

現代感覚だと白6は、中途半端な位置であります。

黒9の反撃に白16と二間ビラキはできますが、黒の強いシマリに近づきすぎです。

また、目外しに対する、高いカカリの黒17は、現代では打たれることはありません。


ノゾキに対して

実戦図:白36まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生

実戦図:白36まで

白22は中央に向かって出る自然な手ですが、ここでは、眼形の確保及び上方白との連絡をにらむ23が良かったようです。

秀策はすかざず、黒23と攻めに廻ります。

黒25のノゾキに白26のコスミは、雄蔵のセンスが垣間見れます。白26と28はセットです。

白30と自陣の強化のみの手を打たざる負えなったのは、白6の罪だと思います。

その分、黒がコミ分も含めてリードした布石となりました。


大場に先行

実戦図:黒59まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生

実戦図:黒59まで

雄蔵は白38から下辺の黒模様化を事前に阻止しようとします。

白56まで下辺の模様化を阻止して右下白とも連絡をはたし、白がうまく立ち回っているようにも見えます。

しかし、その間に黒は51、59の大場に先行しています。

黒番で簡明に勝ちを目指す秀策の打ちからは、我々アマチュアには理解しやすいお手本といえるでしょう。

ここまで、AIの一手(無料AIソフト)の評価値は約9目ほど黒リードです。


両者力技の応酬

実戦図:白100(表示は00)まで


棋譜再生

実戦図:白100(表示は00)まで

黒61ツケ、白62サガリ、黒63ツッパリ、白64ツケ、黒65デと、ここから戦いが激化し始めました。

力の雄蔵に対し、秀策も力で対抗しています。

しかし、錯覚だと思われますが黒97は打ちすぎでした。

ここで形勢不明となりました。


形勢不明のヨセ勝負

実戦図:白146まで


実戦図:白146まで

秀策はうまく中央をまとめましたが、白146にまわり、形勢不明の激闘が続いております。

雄蔵は、秀策戦においては無類の強さを発揮します。

形勢不明のまま、アマチュアにはほとんど理解できないヨセの勝負に突入です。


ヨセの手筋

実戦図:黒187まで


実戦図:黒187まで

黒187は常用のヨセの手筋です。

攻め取りを狙っています。

攻め取りとは、取っている相手の石を、自陣に手を入れて打ちあげなければならないようにする戦法をいいます。

自陣に手を入れるということは自陣を自ら減少させることになります。

「左下隅の白地は10目となりました」と石田芳夫先生のコメントです。


コウ材は白有利

実戦図:白222まで


実戦図:白222まで

白220に対して、黒はコウを仕掛けられないように黒221とガッチリツナギます。


セキよりもコウ

黒221の参考図

棋譜解説図(数字、記号入り)

黒221の参考図

実戦図黒221で黒1とすると左下隅はセキになります。

しかし、白2とコウを仕掛けられます。

コウ材は白有利なので、秀策はセキの10目より、コウを仕掛けられないことを選びました。

この碁は266手まで打たれ、黒番の秀策の1目勝ちとなっております。

このように秀策の先番を苦しめる雄蔵を後に本因坊秀策は、天保四傑(安井算知、阪口仙徳、伊藤松和、太田雄蔵)の中で筆頭の実力であると認めておりました。


  • 総譜は、こちらより、つぶや棋譜2 Viewerで、ご確認ください。
  • 手順は、図の左下にある青文字の「棋譜再生」でご覧いただけます。
  • つぶや棋譜2 Viewer左上にある「自動再生」にチェックで再生致します。
  • つぶや棋譜2 Viewer碁盤の下にある「NUM」で手順が表示されます。

  • 最後までご覧いただきありがとうございました。
    よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。



    (。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。
    にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ 人気ブログランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

    マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△

    基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ]


    ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ]

    ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ]

    ブログテーマ(橘中の楽)

    自分の写真
    囲碁とは黒と白が交互に打って、自分の陣地の大きさを競うゲームであります。碁盤の目は361あり、黒白交互に打つと10の360乗ものパターンがあり、無限の世界と言われております。また、囲碁は、礼節を重んじ、礼に始まり礼に終わる競技でもあります。私はネット碁を楽しんでおりますが、ネット碁のおかげで囲碁は世界中に広まり、世界中で楽しまれるようになりました。囲碁に国境はありません。そんな囲碁の魅力や楽しさを少しでも伝えることができればと考えております。

    CD、DVD、コミック買取専門店

    楽天でお買い物

    楽天でお買い物

    囲碁の書籍を検索(amazon)

    囲碁の書籍を検索(楽天)

    Mobile

    CD、DVD、コミック買取専門店

    黒番、白番、あなたはどっち?

    名入れギフト

    ランキング

    広告

    ランキング

    ピックアップ記事

    第70回東海大学建学祭

    変わらぬ風景を探しに東海大学建学祭に行ってまいりました。

    日本酒専門通販サイト

    ピックアップ記事

    囲碁の魔力に囚われて

    ドキュメント72時間より「囲碁の魔力に囚(とら)われて」の紹介記事です。

    広告

    QooQ