


【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
中盤戦に関する格言「タケフの筋に手あり」
漢字の読み方「労わる」(いたわる):「ろうわる」ではありません。
気を配って大切に世話をする。やさしく扱う。弱い立場にある人などに同情の気持ちをもって親切に接する。
三々入り定石二段バネより
三々入り定石:黒12まで

棋譜再生
三々入り定石:黒12まで
白1の三々入りから黒4、6の二段バネは現代でもよく打たれる定石です。
白は、11とポンヌキ、黒も12と白2子を取り、フリカワリで互角のワカレです。
ヨセの問題:白番
テーマ図:白先いかに

テーマ図:白先いかに
左下隅への白からのヨセの問題です。
白先:いかに
普通のヨセ
失敗図:黒2まで

棋譜再生
失敗図:黒2まで
白1のハネは普通の手です。
黒2と味良く取られてしまいます。
続けて打つと白は後手を引いてしまいますので、ここは黒の権利となります。
捨て石の手筋
黒2はしかたありません。
そこで、白3とハネるのが上手い手です。
この三々定石後のヨセの手筋として、白1と3目にして捨て、白3とハネる手順は丸覚えしてしまいましょう。
白気持ちよいヨセ
白3のハネには、黒4曲がって受けるのが形です。
この三々入り定石は、現代でもよく打たれる定石ですので、白の立場でも、黒の立場でも覚えておいて損はありませんね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。



![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
9/30
返信削除今日は「三々入り定石後のヨセの手筋」を拝見しました。(*'ω'*)
「弱い立場にある人などに同情の気持ちをもって親切に」しなければ。
「労わる」・・・(*゚∀゚*)イイネ!!
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除電車で席をゆずってもらえるようになりました。
(。・(エ)・。)ノ
10/1
返信削除おはようございます♪
「三々入り定石後のヨセの手筋」を拝見しました。
いつもありがとうございます。(*^-^*)
今月もよろしくお願いいたします。
Ounaさま、おはようございます。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/2
返信削除こんにちは♪
今日は「三々入り定石後のヨセの手筋」を拝見しました。(*'▽')
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/3
返信削除おはようございます♪
「三々入り定石後のヨセの手筋」を拝見しました。(*^-^*)
Ounaさま、おはようございます。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/4
返信削除こんばんは
今宵は「三々入り定石後のヨセの手筋」を拝見しました。(*^^*)
Ounaさま、こんばんは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/5
返信削除こんばんは(小雨)
「三々入り定石後のヨセの手筋」を拝見しました。(*^_^*)
いつもありがとうございます。
Ounaさま、こんばんは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ
10/6
返信削除訪問しました♪
「三々入り定石後のヨセの手筋」を拝見。(*'▽')
Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
返信削除(*- -)(*_ _)ペコリ