



【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
湯飲み格言「欲しい石の反対を切れ」
漢字の読み方「挙って」(こぞって):「きょって」ではありません。
みんなそろって。一人も残らず全員で。
黒の手数は3手
テーマ図:黒先いかに

テーマ図:黒先いかに
攻め合いの問題です。
黒4子の手数は、3手しかありませんので急がなけれななりません。
さて、どの白と攻め合うかが第一の関門です。
左の白は4手、右の白は6手、真ん中の白は?
正解は黒1ツケ
白2にも黒3と押さえます。
とにかく、緩めることはできません。
ひたすらダメを詰めます。
ゴールは間近
白4アタリ、白6アタリともがいても、白8と戻らなければなりません。
黒9と止めてしまいました。
白10の抵抗がいやらしいところですが、ゴールは間近です。
大捕り物完了
ここでも、黒の手数は3手しかないことに注意して打ちましょう。
白16のアテにうっかり、ノビると事件が発生いたします。
黒17トリが絶対の一手となります。
白4、6も突破ならず
白4,6と出ようとしても、黒9で完全に止まりました。
黒1のツケ一発で見事に白をトルことができました。
黒1ハネでは失敗
黒1、3のハネは失敗です。
白6アテ、白8ツギとなっては、白を捕まえることはできません。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。




![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
4月1日
返信削除今日は「急所のツケ10」を拝見しました。
いつもありがとうございます。(*^-^*)
削除Ounaさま、いつもコメントをありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ