ぺんぎんさん棋院エディタがあると世界が変わりますよ♪
日本棋院のソフトである、Kiin Editorは、棋譜の再生、棋譜の編集ができるとても便利な無料ソフトです。日本棋院のサイトには以下の説明があります。
.ugf 形式のファイルのコメント、参考図を見やすく表示、編集できます。
.ugi 形式、*.sgf 形式、*.ngf のファイルも読み込み可能です。
日本語版 Windows10/8.1/8/7/Vista/XPの32bit版、64bit版で動作します。
.ugi 形式、*.sgf 形式、*.ngf のファイルも読み込み可能です。
日本語版 Windows10/8.1/8/7/Vista/XPの32bit版、64bit版で動作します。
私は、Windows11ですが正常に動作しております。
たとえば、下図は、サイト「棋譜ぅの治勲vs里菜」ですが、右にある、投稿日:2022/04/24 10:41:05以下のアルファベットの羅列をすべて選択してコピー。
次に棋院エディタを開いて、「棋譜の貼り付け」で、自分のパソコンにこの対局を保存でき、いつでもこの対局を再生できます。また、詰碁の問題と答えを自分で入力して、勉強するような使い方もできます。
他のエディタを持っている方は必要ありませんが、何もエディタを持ってない方であればぜひぜひお勧めいたします。囲碁ライフが激変すること間違いなしです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
(。・(エ)・。)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。