本因坊秀策その1(秀和1)

2024/02/18

09.古碁を楽しむ

この記事をシェアする
  • B!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ 人気ブログランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。こんばんは。

ご訪問いただきありがとうございます。

管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ

今回は、「本因坊秀策その1(秀和1)」をご紹介いたします。



本因坊秀策について

瀬越憲作先生のコメント

「秀策先生は、強力と読みの深さを奥深く蔵して、碁の複雑性を簡明にしている」


石田芳夫先生のコメント

「秀策先生の布石の骨子は、局面を簡明化し、先着の効を確実に維持させるところにある。これで勝てると見れば無理をせず、一番わかりやすい手を打つ」


李昌鎬(韓国の大棋士)のコメント

「私は一生かけても秀策先生には及ばないだろう」



瀬越憲作先生、石田芳夫先生のコメントにあるように

「碁の複雑性を簡明にしている」

勝てると見れば無理をせず、一番わかりやすい手を打つ

これが本因坊秀策の碁ではないかと思われます。

そうであれば、我々アマチュアとって最高のお手本となるのではないでしょうか。

本因坊秀策は「ヒカルの碁」の影響もあり、日本で特に有名な棋士のひとりとなりました。

これより、しばらく、本因坊秀策の碁を並べてみたいと思います。


黒:秀策、白:秀和

先:桑原秀策、本因坊秀和

1846年10月14日。秀策のお誕生日は、1829年6月6日(文政12年5月5日)とありましたから、時に秀策17才であります。

大阪にて幻庵因碩に4連勝し、秀策は五段に昇段いたしました。

秀和は秀策の9才年上で、すでに跡目となっておりました。

本因坊家は、秀和の次の跡目に秀策と考え、秀策を鍛えるため、秀和、秀策の17連戦を行いました。

手合は秀策の先で、結果は秀策の13勝4敗と大きく勝ち越しました。

この対局は、その17連戦の初戦となります。


先端は左下隅から

実戦図:白22まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生

実戦図:白22まで

黒3といきなりシマリました。

まだ、1,3,5の秀策流はできていないようですね。

白12は普通は18に打ちそうですが、当時はコミなしの白番が主導権を取ろうとするようです。

黒は手抜いて、13の大場へ。

18才の秀策ですが、すでに堂々とたる打ちまわしです。

さて、白22ですが、黒に出切られたらどうするの?

と思われた方はいらっしゃいませんか?

こういう場合、先が読めなくても、出切ったときに黒の形が崩れるときは、うまくいかないとしたものです。


デギリはハマリの図

石田芳夫先生の参考図:白18まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜解説図(数字、記号入り)

石田芳夫先生の参考図:白18まで

白18のとカケまで、石田先生の鮮やかな参考図です。

これはさすがに白に軍配が上がります。


並べたくなる布石

実戦図:白48まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生

実戦図:白48まで

左下隅からの黒白のせり上がりは、自然できれいな形です。

黒47で一息ついて、白48は本手ですね。

ここまで互角の形勢です。

コミがないので、互角とは、コミ分黒が優勢という意味になります。

次の黒の手は、上辺か?下辺か?

どちらでしょうか?


一本取った黒

実戦図:黒65まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生

実戦図:黒65まで

秀策は、上辺49を利かして、下辺51に回りました。

私には両方打てて、黒がうまくやっているように見えました。

白54がAIの一手(無料のAIソフト)の評価値を下げました。

少し打ちすぎたようです。

しかし、同門の胸を貸すけいこ碁としては、秀策の実力を試す意味もあるのではないかと思われます。

「白54はやや乱暴で、58に引くものであろう。黒65までのわかれはわかりやすく、黒の打ちやすい局勢である」

と石田芳夫先生のコメントであります。


堅実な秀策

実戦図:黒89まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生

実戦図:黒89まで

コミのない古碁は、黒は先着の利をを生かすよう、賢実に打つことを心がけます。

白は趣向を凝らし、まぎれを求め、局面を複雑にしようと心がけます。

白70のカタツキや白76のカタツキなどは、現代風でもありますね。

黒75は後のヨセをみた「なんとも辛い手」と石田先生は表現されています。

黒89も堅実です。

ここまで黒は、先着の利を十分に守っております。


他に弱点がないと暴れられる

実戦図:黒145まで

棋譜解説図(数字、記号入り)
棋譜再生
実戦図:黒145まで

黒103に手抜いて、白104と白はメイチ稼ごうとしますが、秀策は堅実に対応します。

「黒137、139ともたれ、秀策は碁を決めにでた」

「黒はどこにも弱点がないので、思いきって暴れることができる」

「145とハミ出して、シノギには苦労しない」

と石田芳夫先生のコメントがあります。

この碁は262手まで打たれ、黒番の秀策の6目勝ちとなっております。

秀策も強いですが、本因坊秀和の打ちまわしも見事だと思います。


  • 総譜は、こちらより、つぶや棋譜2 Viewerで、ご確認ください。
  • 手順は、図の左下にある青文字の「棋譜再生」でご覧いただけます。
  • つぶや棋譜2 Viewer左上にある「自動再生」にチェックで再生致します。
  • つぶや棋譜2 Viewer碁盤の下にある「NUM」で手順が表示されます。

  • 最後までご覧いただきありがとうございました。
    よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。



    (。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。
    にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ 人気ブログランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

    マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△

    基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ]


    ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ]

    ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ]

    ブログテーマ(橘中の楽)

    自分の写真
    囲碁とは黒と白が交互に打って、自分の陣地の大きさを競うゲームであります。碁盤の目は361あり、黒白交互に打つと10の360乗ものパターンがあり、無限の世界と言われております。また、囲碁は、礼節を重んじ、礼に始まり礼に終わる競技でもあります。私はネット碁を楽しんでおりますが、ネット碁のおかげで囲碁は世界中に広まり、世界中で楽しまれるようになりました。囲碁に国境はありません。そんな囲碁の魅力や楽しさを少しでも伝えることができればと考えております。

    CD、DVD、コミック買取専門店

    楽天でお買い物

    楽天でお買い物

    囲碁の書籍を検索(amazon)

    囲碁の書籍を検索(楽天)

    Mobile

    CD、DVD、コミック買取専門店

    黒番、白番、あなたはどっち?

    名入れギフト

    ランキング

    広告

    ランキング

    ピックアップ記事

    第70回東海大学建学祭

    変わらぬ風景を探しに東海大学建学祭に行ってまいりました。

    日本酒専門通販サイト

    ピックアップ記事

    囲碁の魔力に囚われて

    ドキュメント72時間より「囲碁の魔力に囚(とら)われて」の紹介記事です。

    広告

    QooQ