


白1で絶体絶命に
テーマ図:白1まで

テーマ図:白1まで
今、白1と眼形の急所にドカンと打ち込まれました。
白1を取っても、黒に二眼を確保するスペースは足りないようにみえます。
絶体絶命のピンチといってよいでしょう。
黒先いかに。
右のスペースが不足
白1に黒2のツギでは、白3でスペースがなくなりました。
懸命に黒4、黒6、黒8と眼を作ろうとしても、ことことぐ、潰されてしまいます。
黒2は失敗です。
同じく不足
黒2を先に打っても、白3アタリ、黒4ツギ、白5となっては、前図に戻ります。
黒2は失敗です。
好手、黒2
黒2が正解です。
白は2眼を作られないように2目にするしかありませんね。
取ってはダメよ
白3は当然の一手です。
しかし、黒4は失敗でした。
やはり、白5とスペースを狭められ、白7、白9ともう一眼を作ることはできません。
黒4が失敗でありました。
黒4で右スペース確保
ここで黒4とこちらのスペースを確保するのが正解でした。
「あれ?白2目が生還されるのでは?」
と思われると思います。
私がそうでした。
ウッテガエシ
白5、7と取られるも、黒8で忍法ウッテガエシの術でござる。
白9、11にもこちらの1眼のスペースは万全です。
黒2、黒4の好手の連発で、絶体絶命の危機を乗り越えました。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。



![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。