棋書の紹介その58(やさしいヨセ)

2024/12/31

02.棋書の紹介

この記事をシェアする
  • B!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ 人気ブログランキング このエントリーをはてなブックマークに追加 趣味・個人

こんにちは。こんばんは。

ご訪問いただきありがとうございます。

管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ

今回は、「棋書の紹介その58(やさしいヨセ サルスベリから目数計算まで)」をご紹介いたします。


【「今日の格言」と「漢字の読み方」】

湯飲み格言「追うはケイマ逃げは一間」

漢字の読み方「窺う」(うかがう):「きう」ではありません。

「窺う」は、そっと気づかれないように様子を見る。ひっそりと機会を待つ。「覗う」は、のぞき見るの意。



*初めにお断り
初めにお断りしておきますが、囲碁の本は、有名作家の小説にようにベストセラーになることはありません。
購買層が限られておりますので、出版してしばらくすると絶版になってしまいます。
ゆえに、ここでご紹介した棋書もすでに書店の店頭にはないかもしれません。
その点はご了承をお願いいたします。



やさしいヨセ サルスベリから目数計算まで (マイコミ囲碁文庫シリーズ) [ 牛窪義高 ]

著者:牛窪義高 発行者:中川信行 発行所:株式会社毎日コミュニケーションズ




やさしいヨセ サルスベリから目数計算まで


はじめに



本書は、問題1から問題22までの22問が記載されています。

終盤図があり、黒先で双方が正確にヨセると結果がどうなるかという問題です。

ひとつひとつのヨセを丁寧に説明されているので、1問あたりの紙面が多くなります。

「やさしいヨセ」とありますが、やはり高段者向けでしょう。

ページをめくるだけで理解することは、私には無理でした。

棋院エディタに入力して、ゆっくりと再生するのが良いかとおもいました。

それでは、1問だけ正解手順のみをご紹介いたします。


問題12より

問題12より:黒先1目勝ち

棋譜解説図(数字、記号入り)

問題12より:黒先1目勝ち(アゲハマはありません)

本書より
大切なことは、手筋と計算です。
ヒント:黒は右下、左下、左上を先手でヨセて、最後に右上にまわります。
四か所とも手筋が必要です。
最終、「黒1目勝ち」となります。

正解図

正解図:25手完


正解図:25手完

ひとつひとつのヨセをご紹介すると相当なボリュームとなりますので、正解手順のみのご紹介といたしました。

25手完、黒1目勝ちとあります。

白は左上隅のダメが詰まるとコウにされるので手入れが必要です。

また、左下隅2子トリの手入れと右下隅もダメが詰まると両アタリがありますので、手入れが必要です。

計算すると黒27目、白26目の黒1目勝ちとなりました。

まあ勝ち負けは、さほど重要ではなく、ヨセの手筋を鑑賞されるのがよいかと思います。



やさしいヨセ サルスベリから目数計算まで


囲碁を楽しむ

本書は、「プロアマ問答」の表題で7つのコラムがあります。

そのうちの「アマチュアにアドバイス」を要約してご紹介いたします。

アマチュアにアドバイス(要約)

アマチュアの方々に接触していつも思うのは、皆さん切実に上達を望んでおられるということです。

その願いは無限に続きます。

ある目標に達したときには、すぐまた次の目標が見えてきます。

趙治勲さんでも、同じようにもっと強くなりたいと思っているでしょう。

これはもう無間地獄ですね。

アマチュアの方は、もっと碁を楽しまれたらいかがでしょうか。

上達をあせらず、囲碁を楽しむ。

勝負にこだわらずに囲碁を楽しむ。

文化として碁をとらえてみる。

上達しようという願いを横において、ゆっくりと秀栄の棋譜を並べてみる。

そんなひとときがあってもいいのではないでしょうか。

私は棋士ですから、碁を楽しんでいるわけにはいきません。

その点ではアマチュアの方をうらやましいと思います。

私の趣味は歩くこと。ときに山に登ります。

碁を趣味にできる方は恵まれています。

ぜひ、碁を楽しんでいただきたいものです。

九段 牛窪義高



先日の囲碁フォーカスで、囲碁の歴史に興味を持つ囲碁ファンの集まりが紹介されていました。

これも、プロ棋士にはできぬこと。アマチュアファンのみにできることでしょう。

上記のコラムにあるように

  • 上達をあせらず、囲碁を楽しむ。
  • 勝負にこだわらずに囲碁を楽しむ。
  • 文化として碁をとらえてみる。

著者の牛窪義高先生は、名著「碁の戦術」の作者であります。

名著とは私が言っているにすぎませんが、棋書の紹介その1でご紹介いたしました。

ご関心がおありでしたら、棋書の紹介その1(碁の戦術)をご一読ください。


  • 総譜は、こちらより、つぶや棋譜2 Viewerで、ご確認ください。
  • 手順は、図の左下にある青文字の「棋譜再生」でご覧いただけます。
  • つぶや棋譜2 Viewer左上にある「自動再生」にチェックで再生致します。
  • つぶや棋譜2 Viewer碁盤の下にある「NUM」で手順が表示されます。

  • 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
    よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。



    (。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。
    にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ 人気ブログランキング このエントリーをはてなブックマークに追加 趣味・個人

    マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△

    基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ]


    ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ]

    ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ]

    ブログテーマ(橘中の楽)

    自分の写真
    囲碁とは黒と白が交互に打って、自分の陣地の大きさを競うゲームであります。碁盤の目は361あり、黒白交互に打つと10の360乗ものパターンがあり、無限の世界と言われております。また、囲碁は、礼節を重んじ、礼に始まり礼に終わる競技でもあります。私はネット碁を楽しんでおりますが、ネット碁のおかげで囲碁は世界中に広まり、世界中で楽しまれるようになりました。囲碁に国境はありません。そんな囲碁の魅力や楽しさを少しでも伝えることができればと考えております。

    CD、DVD、コミック買取専門店

    amazonでお買い物

    楽天でお買い物

    amazonでお買い物

    囲碁の書籍を検索(amazon)

    ピックアップ記事

    第70回東海大学建学祭

    変わらぬ風景を探しに東海大学建学祭に行ってまいりました。

    楽天でお買い物

    囲碁の書籍を検索(楽天)

    ピックアップ記事

    囲碁の魔力に囚われて

    ドキュメント72時間より「囲碁の魔力に囚(とら)われて」の紹介記事です。

    Mobile

    CD、DVD、コミック買取専門店

    ピックアップ記事

    囲碁の別名

    歴史ある囲碁には、別名がたくさんあります。

    ランキング

    広告

    ピックアップ記事

    犬養首相の棋譜

    犬養首相の4子局の棋譜です。

    黒番、白番、あなたはどっち?

    ランキング

    ピックアップ記事

    ならぬ堪忍するが堪忍

    人情噺、「柳田格之進」の紹介記事です。

    広告

    日本酒専門通販サイト

    名入れギフト

    QooQ