2023年6月29日に行われた、十段戦予選の対局です。
黒:蘇耀国(ソ ヨウコク)、白:仲邑菫(なかむらすみれ)
![]() 棋譜再生 |
![]() 棋譜再生 |
(左図)
黒37から白44まで珍しい進行になりましたが、ここは少し白がポイントを上げたようです。
(右図)
白48の三々入りから実利を稼ぎ、白60と上辺を消した局面では、やや白が打ちやすい形勢になっております。
仲邑菫さんは、中央志向の宇宙流を得意としていますが、この対局は、珍しく実利先行で戦っております。
本来は、自在な脚質である証明ともなる一局です。
![]() 棋譜再生 |
![]() 棋譜再生 |
(左図)
これは、前の図の白60に対する、絶芸(最強の囲碁AI)の参考図です。
この黒1のトビをそのあとの進行でも示していたことから、この黒1が急所だったのかもしれません。
(右図)
実戦の進行です。
白が64とこちらに先着したため、白が優勢になりました。
この碁は212手まで打たれ、白番、仲邑菫さんの中押し勝ちとなっております。
本因坊リーグ他、数々のリーグ入りを経験されている、トッププロである蘇耀国九段に完勝のこの対局は、仲邑菫さんにとって、おおきな自信となることでしょう。
総譜は、こちらより、つぶや棋譜2 Viewerで、ご確認ください。 手順は、図の左下にある青文字の「棋譜再生」でご覧いただけます。 つぶや棋譜2 Viewer左上にある「自動再生」にチェックで再生致します。 つぶや棋譜2 Viewer碁盤の下にある「NUM」で手順が表示されます。
(。・(エ)・。)ノランキング参加中。
最後までご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
(。・(エ)・。)ノランキング参加中。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。