初段を目指すには基本定石で対策を

2023/07/21

07.定石あれこれ

この記事をシェアする
  • B!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。こんばんは。

ご訪問いただきありがとうございます。

管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ

今回は、「初段を目指すには基本定石で対策を」をご紹介いたします。



序盤の研究が大切

 囲碁(将棋も同じ)において、昔から序盤の研究はとても大切なものでありました。

それが、AI登場後、よりいっそう謙虚となりました。

それは、我々アマチュアにとっても同じことです。

対策を練る

アマチュアにとっての序盤の研究とは、ずばり、対策を練ることです。

一間バサミに対しては、こう打つ。

小ゲイマカカリに対しては、こう打つ。

三々に入られたら、こう打つ。

等々です。

繰り返すことで理解度が高まる

面接試験に対して、あらかじめ、自分なりの答えを準備していくのと同じように

あらかじめ、「こう打たれたら、こう打つ。」と準備しておくことが大切であります。

同じ質問に対して、何度も何度も同じ答えを繰り返すうちにその答えのレベルが上がっていきます。

「こう打たれた時は、こう打つ」を繰り返すことで、あなたのその形への理解度が高まることになります。

それが棋力アップへとつながります。

これらの対策のバリエーションが増えるにつれ、作戦に幅ができ、初心者から、有段者へと棋力アップすることでしょう。

定石手順を丸暗記でよい

まずは、定石を覚えましょう。

「定石を覚えて二目弱くなり」という川柳もありますが、そんなことはありません。

また、「定石は手順を覚えるだけではダメだ。その定石の意味を理解しないといけない。」なんてことを、おっしゃる方もいらっしゃいますが、そんなこともありません。

我々、アマチュアが、定石の意味など理解できるものではありません。

囲碁はとても複雑なゲームですから、理解するなんてことは、そもそも不可能です。

定石手順を丸暗記するだけで十分であります。

碁が楽しいと感じる瞬間

序盤で不利にならぬよう、基本の対策を練る(定石を覚える)ことから始めましょう。

対策のバリエーションが増える。=(イコール)碁が、楽しいと感じる瞬間。

だと私は考えております。



ひつじさん
序盤の対策は、棋力に関係なく必要ですね♪




最後までご覧いただきありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
人気ブログランキング


マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△

基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ]


ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ]

ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ]

ブログテーマ(橘中の楽)

自分の写真
囲碁とは黒と白が交互に打って、自分の陣地の大きさを競うゲームであります。碁盤の目は361あり、黒白交互に打つと10の360乗ものパターンがあり、無限の世界と言われております。また、囲碁は、礼節を重んじ、礼に始まり礼に終わる競技でもあります。私はネット碁を楽しんでおりますが、ネット碁のおかげで囲碁は世界中に広まり、世界中で楽しまれるようになりました。囲碁に国境はありません。そんな囲碁の魅力や楽しさを少しでも伝えることができればと考えております。

CD、DVD、コミック買取専門店

日本酒専門通販サイト

楽天でお買い物

楽天でお買い物

囲碁の書籍を検索(amazon)

囲碁の書籍を検索(楽天)

黒番、白番、あなたはどっち?

CD、DVD、コミック買取専門店

名入れギフト

QooQ