こんにちは。こんばんは。
ご訪問いただきありがとうございます。
管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ
今回は、「珍瓏(香餌懸魚勢)」をご紹介いたします。
日本囲碁連盟(株ユーキャン)の囲碁用語には、次のようにあります。
よって、上記の日本囲碁連盟の解説が正しいと思います。
珍瓏とは
私は、今までまったく、この「珍瓏(ちんろう)」なるものを知りませんでした。
他のことならいざ知らず、囲碁に関する事についても知らないことが多いものです。
小説、「賭碁放浪記 続懸賞打ち」に、この珍瓏が登場して、その存在を私は初めて知りました。
小説の場面にて、碁会所の席亭が碁盤にサラサラと並べて、お客さん相手に面白おかしく講釈していた珍瓏をこれからご紹介いたします。
作品のタイトルは、「香餌懸魚勢(こうじけんぎょのせい)」
本因坊道策の作品と伝えられている名作であります。
香餌懸魚勢
珍瓏は、作り物の詰碁ですから、配石は不自然です。
左下隅をご覧ください。
白14子は、ウッテガエシで取られています。
問題は、白先黒死です。
黒死とは、盤面の黒、全てを指しています。
白14子が取られているにも関わらず、白がこの黒全体をトル問題であります。
始まりは白15子取られから
黒は喜んで2と取りますが、白3が好手でした。
右図を見れば、白3は、誰でもひとめですが、私は15子も取られた後の形まで、考えようとしなかったです。
これで、黒3子は取られています。
そして、なんと、左下の黒は1眼しかありません。
生きるためには、二眼が必要ですから、もうひとつ眼を作るために、ここから黒は、もがき苦しむことになるのです。
続きが楽しみですね。
(左図):白9まで、(右図):白13まで
(左図):白9まで
黒4と連絡を図ります。
白は、1眼も与えられませんから、白7と2目して捨て、欠け眼にします。
(右図):白13まで
黒14で白7子は取られてしまいますが、白15、17で、欠け眼にします。
黒18で白10子がアタリですが、そんな事は気にせず白19!
(右図):白25まで
黒は喜んで20と白10子を取りますが、白は21をキカシて、23、25が好手。
石の下からのウッテガエシと大技のコンビネーションが炸裂いたしました。
白25までおさらいの図
棋譜再生←(棋譜再生で手順を確認しましょう。)
ところで、棋譜の手順を目で追っていく作業はとても疲れるものであります。
私のように年を取ると余計に疲れを感じてしまいます。
脳が焼き切れるといけませんので、棋譜再生で白25までの手順を確認しましょう。
(左図):白31まで、(右図):白39まで
(左図):白31まで
真ん中で7子、右辺で白10子を取りながらも眼作りに失敗した黒は、黒26から28と右上隅ときれいに連絡を果たします。
そして、黒30の2目アタリに白は、31とすなおにツギます。
(右図):白39まで
しかし、すなおに白31とツイだおかげで、黒32でまとめて白9子が取られてしまいました。
そんなことは先刻ご承知とばかりに、白33!
これで、黒は、右上隅でも眼を作ることができなくなりました。
しかたなく、今度は左辺の黒との連絡を図ろうとします。
黒38で白3子を取りましたが、白39と差し込んでここも欠け眼となりそうです。
なかなか、あと1眼が作れません。
(左図):白51まで、(右図):白55まで
(左図):白51まで
白41と差し込み、やはり欠け眼となってしまいました。
黒48には白49!
黒50の両アタリが見えていますが、白51で、白4子は、石の下の形になっています。
(右図):白55まで
黒52と白4子を取りますが、白53で二目を取られ、左辺でも1眼を作ることができませんでした。
黒54でウッテガエシで白4子は取られていますが、かまわず、白55!
(左図):白59まで、(右図):白63まで
(左図):白59まで
当然、黒56と白5子を取りますが、白57と真ん中に打ち眼形を奪います。
黒は左上隅に転身を図り、黒58と白6子をアタリします。
白59!
なんと、白は6子を助けません。ここでも捨ててしまいます。
(右図):白63まで
それならと黒60で、白6子をぶち抜きますが、白61のクロスカウンターで、黒3子を取り返されてしまいました。
黒は気を取り直して、上辺、黒62と白7子をアタリします。
白はここでも、7子を助けることなく、ウッテガエシに自らはまっていく白63!
白63までおさらいの図
棋譜再生←(棋譜再生で手順を確認しましょう。)
脳が焼き切れるといけませんので、棋譜再生で白63までの手順を確認しましょう。
(左図):黒64まで、(右図):白71まで
(左図):黒64まで
当然、黒は白8子をぶち抜きます。
こんな取られ方をしたら、普通は気がめいり、投了となるものです。
(右図):白71まで
取り跡を白は65とキリ、67、69の白3子を白71の両アタリで、生還させました。
またしても、黒は1眼を作ることができませんでした。
(左図):白73まで、(右図):最終手、白79まで
(左図):白73まで、
黒72と2子を取りますが、白73も当然のホウリコミ。
また、欠け眼となりました。
(右図):最終手、白79まで
白77と三子を生還させて、黒78のアテには、すなおに79と逃げて、ゲームセット。
これ以上、黒は手出しできません。
最終図:白79まで
棋譜再生
図では取られた石まで表示されているので、非常に見づらいです。
棋譜再生で手順をご確認ください。
15+2+7+10+9+3+4+5+6+8+2+1=72個を取っても一眼を作ることができないという全局詰碁の作品(香餌懸魚勢:こうじけんぎょのせい)でございました。
ありがとうございました。
追記
(。・(エ)・。)ノ ↓ブログ村ランキング参加中
マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
FC2 ブログランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
大切に読ませていただきます。