



こんにちは。こんばんは。
ご訪問いただきありがとうございます。
管理人の柿門です。(。・(エ)・。)ノ
今回は、「眼形の急所10」をご紹介いたします。
【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
湯飲み格言「働きのある切り一本」
漢字の読み方「娑婆」(しゃば):煩悩や苦しみの多いこの世。 現世。
映画やドラマで刑務所や拘置所から出所した人が使用することが多いです。
しっかりと二眼を作りましょう
テーマ図:黒先いかに

テーマ図:黒先いかに
眼形の急所を見極め、しっかりと二眼を作りましょう。
黒先:いかに
フトコロを広げるのは失敗
黒1とフトコロを広げるのは、失敗です。
白2と急所を攻められては、二眼作りは無理のようです。
黒1は失敗です。
急所違い
黒1は眼形の急所を外しました。
白2の出から、白4のハネとフトコロを狭められ、白6と置かれます。
とても、黒に二眼作りはできません。
黒1も失敗でした。
眼形の急所
白2の攻めには黒3から、黒5、7のアタリを効かして黒9まで。
二眼がきれいにできました。
黒1が眼形の急所でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。




![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
おはようございます♪
返信削除「眼形の急所10」を拝読いたしました。
この世は煩悩( ぼんのう)や苦しみが多いです。。。(><;)
Ounaさま、おはようございます。いつもありがとうございます。
削除さきほど、圓生さんの「御神酒徳利」をYouTubeで楽しみました。