




【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
定石に関する格言「一手一手の意味を知れ」
漢字の読み方「大舞台」(おおぶたい):「だいぶたい」ではありません。
広くて立派な舞台。俳優の立派な演技。
上下の白を分断しよう
テーマ図:黒先いかに

テーマ図:黒先いかに
下辺白6子は、二眼を作るスペースはありません。
黒は、上下の白の連絡を絶てば、白6子を取ることが出来ます。
黒先:いかに
初手は俗筋の黒1
白6と両アタリしたくなります。
黒7ツギは絶対です。
白8とポン抜かれますが、黒9と遮断すれば、下辺一帯は黒地となります。
俗筋の黒1から3、そして、黒5のハネコミが正解でした。
黒はみ出し成功
正解図:黒13まで

棋譜再生
正解図:黒13まで
白6と元を切って脱出を図るも黒9と切られてしまいます。
黒11アタリから、黒13と出られてはこの黒を捕まえることはできません。
自動的に下辺の白を取ることが出来ます。
俗筋の黒1から3、そして、黒5のハネコミが正解でした。
白の攻めは息切れ
黒1と真ん中に打ちたくなります。
白2とこちらにツケが好手です。
黒3のハネコミの手筋も白4、6と出切られ白8と戻られると真ん中の黒が捕獲されてしまいました。
黒1は失敗です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。





![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
「連絡を絶て2」を拝見しました。(*'ω'*)
返信削除Ounaさま、こんにちは。いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ