



【「今日の格言」と「漢字の読み方」】
湯飲み格言「右を打てば左に手あり」
漢字の読み方「形振り」(なりふり):「かたふり」ではありません。
身なりと振る舞い。服装と態度。形振り構わず。
黒先白死の問題
テーマ図:黒先いかに

テーマ図:黒先いかに
ひとめの詰碁ですから、ノーヒントでいきましょう。
黒先:いかに
オキ一発
この問題は、黒1の急所のオキが発見できるかどうかです。
黒1に対して、白は抵抗のしようがありません。
白2と遮るのであれば、黒3、5までです。
白の無駄な抵抗2
白2と眼を持つのであれば、黒3と連絡するまでです。
黒1が欠け眼のスジに入っており、白はどうしようもありません。
黒1の急所のオキが正解でした。
ハサミツケは筋違い
黒1のハサミツケは筋違いです。
白に簡単に二眼を作られてしまいます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしかったら、ご感想などをコメントでお聞かせください。
(。・(エ)・。)ノ↓ランキング参加中、ポチ応援をいただけると励みになります。




![]() マイナビ 天頂の囲碁7 Zen(対応OS:その他) 目安在庫=△ |
![]() 基本布石事典(下巻)新版 星、小目、その他 [ 依田紀基 ] |
![]() ヒカルの囲碁入門 ヒカルと初段になろう! [ 石倉昇 ] |
![]() ひと目の詰碁 (マイナビ囲碁文庫) [ 趙治勲 ] |
おはようございます ♪
返信削除「ひとめの詰碁18」を拝見しました。
黒1のオキ一発で白は痺れてしまいました。(*´▽`*)
Ounaさま、いつもありがとうございます。
削除(*- -)(*_ _)ペコリ